ドラゴンスレイヤー

NEC PC8801

極私的レビュー

ノーヒントでクリアもできなくはないですが、かなり難易度は高い、シリーズとして最初の「ドラゴンスレイヤー」。

極私的評価 ★★★★★

裏ワザ

ゲーム情報

発売日1984年11月1日 木曜日
価格(販売当時)7,800円
メディアタイプ5インチFD 2D(1枚組)
データ容量5インチFD 2D(1枚組)
メーカー日本ファルコム〔(開発元)日本ファルコム〕

買うならこちら

オンラインストア

ザナドゥ(X1)配信中 | プロジェクトEGG
PC-9801、PC-8801、X68000、MSX、X1…1980年代の懐かしのレトロゲーム達をWindowsで復刻!懐かしの名作が勢揃い。あの頃の気分に浸って楽しもう!ゲーム動画も配信中!

類似のスマートフォンアプリ

‎App Storeに接続しています
‎Apple Musicに接続しています
【ゲームの説明】ドラゴンスレイヤーシリーズ第1番目の作品。キャッチコピー「前代未聞麻薬的爽快遊技」。その見た目からパズル要素を含む国産アクションロールプレイングの元祖と思われているが、実際は「インジケーター」と呼ばれる画面右下にある人の形をしたアイコンが左から右に移動している間に行動する「時間制限のあるターン制」のゲームであり、完全なアクションRPG化はシリーズ第2番目の「ザナドゥ」からである。シリーズ作品 ドラゴンスレイヤー ログイン版のオープニング画像 ドラゴンスレイヤー ログイン版アスキー( 1986年 4月 )?mt=8

タイトルとURLをコピーしました