★★★★☆

[PR]
NEC PC8801

ガンダーラ -仏陀の聖戦-

主人公の歩きが遅いですが、六つの世界(六道)を舞台に、各世界の邪神から仏舎利壺をストーパ(卒塔婆)に収めるゲーム。
NINTENDO Family Computer

ファミリージョッキー

どちらかというと障害戦がメインの乗馬ゲーム。
NINTENDO Family Computer

さんまの名探偵

ミニゲームも満載な明石家さんまが主人公のアドベンチャーゲーム。
NINTENDO Family Computer

ミッキーマウス

ミッキーとミニーを操作して進めるアクションゲーム。
NINTENDO Family Computer Disk System Blue

ゴルフJAPANコース

全国のランキング大会もあったグラフィックの改良されたゴルフゲーム。
NINTENDO Family Computer Disk System Blue

ファミコングランプリ F1レース

操作に慣れれば楽しいF1ゲーム。
NINTENDO Family Computer Disk System

エッガーランド

非常によく練られたパズルを解き明かすアクションパズルゲーム。
NEC PC8801

ウィザードリィ #2 -ダイヤモンドの騎士-

ウィザードリーの追加シナリオと位置づけられる続編ですが、システムや設定は大きな変更が少なく、すでに完成されたシステムと言うことでもあります。
NINTENDO Family Computer

キングコング2 怒りのメガトンパンチ

広大なマップとなんでも破壊できそうな点とアイテムが多く出てきてインフレ感もありますが、意外とバランスが良いです。
NINTENDO Family Computer

メトロクロス

一定区間を走り去るのみのゲームですが、空き缶やスケボーなどちょっとした要素が良くできています。
NINTENDO Family Computer

ドラえもん

多彩なステージのあるアクションゲームで良作。
NEC PC8801

信長の野望 -全国版-

この時点ではまだ、武将という概念はありませんでした。
NINTENDO Family Computer

迷宮組曲

隠し要素が多く、自力で進んでいけるところにやりがいがある。
NEC PC8801

ディーヴァ -ヴリトラの炎-

プラットフォームの垣根を超えて、7つのストーリーを全部プレイするには各々の端末を用意しなければならなかったのですが、当時は斬新なアイデアでした。
NEC PC8801

トップルジップ

方向スクロールタイプレースゲーム。
[PR]